今日の宇都宮 2004

 

3月10日(水) さよならT2@松島

『T2ラストフライトでT2ブルーが飛ぶかも?』という仲間内の話からコツコツと高速代も準備して展開を計画。しかし前日、前々日で全部掏ってしまい
一般道での遠征を強いられる羽目になりました。恥)>地図なし、ナビなし、お金なしの三拍子揃った遠征、どうなることやら・・・。
場所はネット地図で調べました。宇都宮からは意外と簡単な道程で、国道4号線を北上、仙台市内で国道45号線に乗換えでゴールです。但し300キロ・・・。
高速で4時間弱なので所要時間を8時間と見積りちょっと早めの9日2030に出発。深夜の国道を快適エコドライブ。@1リットルあたり19キロ
年度末恒例の道路工事には閉口しましたが、0230エンド着です。>当然一番乗りです。(^_^)v

仮眠中の0700。ブルーがエプロンに並びランプが付きました。ちょっとしたら早めのフライトか?と思い、カメラの準備をはじめます。
結局ブルーインパルスは定刻0800にフライト。天気は抜けの悪い曇り空ってところが残念でしたが今年2回目のフィールドアクロを堪能しました。

時同じくしてエプロンには2機のT2。33エンドも気付けば大賑わい。さすがラストフライト当日、屋台が出てもおかしくありません。違)
ブルーのあとは1st、エフニの登場です。シリアルナンバーを収集している僕的には#120、123、125、126の4機がお目当てなわけですが、
早速#125が登場。素晴らしい)
F2フライトのころになると空はとっても青空。なんだかめまぐるしく空が変ります。
フライトは離陸直後にT/GやローパスやSFOをやるんですね。見てる分にはお得です。笑)
見てると離陸した機体はバッチリ捻って海側に抜けていきます。おぉこれはそそられる!本来なら即ポイント移動なんですが、今日は動きません。
なぜならもうすぐT2ラストフライトのミッションだから。これ逃したらダメでしょう。笑)

0940。T2フライト開始です。2機のT2がフォーメーションテイクオフ。滑走路の反対側(の基地内)には報道陣の姿も見れます。さすがラストフライト。
40分ぐらい経った頃でしょうか、1020、RWY25向きのフォーメーションローパス1回。翼をフリフリしてくれたんですが1回だけ・・・。あれ?
暫く海側でホールドした後、海側から進入、大きく捻ってまた海側に抜けました。そんでアプローチってこれだけですか!
期待していたT2ブルーも影も形もなく、ランアップぐらい見せてくれるかと思ったのは僕だけではないはずです。(いや僕だけか・・・)
と勝手なことをいってますが、ラストフライトお疲れ様でした。・・・でも今日も岐阜では飛んでるんだよね?T2・・・。

そんなイベントも終わった2nd。世代交代を感じさせるエフニは元気一杯、ハイレートクライムもありました。
まったりし過ぎてポイント移動を忘れていたんですが、サイレントタイム明けのアプローチはしっかり07エンドでスタンバイ。
続々とストレートインしてくるエフニですが、最後のエレメントがオーバーヘッドからT/Gを2times!これがバッチリ捻ってくれました。
午後イチまでは光線状態も良好でナイスだったんですが、レンズ選択のミスと技量不足で『どうですか!』が撮れずじまい・・・。残念)
もう一度行ったら終日張り付くところですが、次の平日展開は予定も立ちませんね・・・。

T/Gが終わった直後、ブルー(T4)が1機離陸。その後もう2機・・・。あれ?
午後のフィールドアクロは海岸で撮ろうと大移動中の出来事でよく状況が分からないのですが、海岸でスタンバっても一向に飛びません。
そうこうするうちに3rdのエフニの離陸。あ〜あ午後のブルーはキャンセルですか・・・。淡い期待も波の泡と消えていきました。泣)
まぁでも海岸でバッチリエフニの背中が撮れるとのお仲間情報。離陸後空域に直行した全7機のお帰りの際のT/Gを期待しつつ待機。
今度は期待通りお帰りでT/G大会!また最後のエレメントが豪快な捻りを見せてくれました。(^_^)/~
スパッと90度バンク、ベイパー出まくりでサイコーです。>残念ながら3rdは光線が悪すぎて画になりませんが・・・。

途中進入コースの遠い空を眺めていたら2機の機影。>実はラジオがまた壊れて耳なしになっちゃったんです。泣)
当然エフニと思っていますがなんだか違和感が。あら、イーグル@しろくまです。>T/G1回やって帰っていきました・・・。

さてお目当てのシリアルですが、どうも機体の入れ替えはあったもののお初は見れずじまい。。。残念)
あんまり残念なんでナイトも見ようとエンドに戻ります。そしたら機体は全機お片付けされてしまいました。あらら)

とまぁ結局終日楽しんだ松島遠征、帰りは8時間かかって帰った頃には午前様です。足掛け3日ですか!

画像はこちら>足掛け3日でこれですか・・・。


3月1日〜3日 今日の名古屋

所用で帰省。用事は10時ごろからなので1stのみ久しぶりの応援です。
狙いはIRAN中の青色ファントムとF2新車なんですがどうでしょうか?

3月1日(月)

朝起きて曇り。MTFは残念ながらなさそうです。しかし時間が取れているのでとりあえずエンドにゴー!
0900。音無しの構え・・・。予想通りです。しかしラジオから松島ナンバーのT4のコールサイン。
あぁF2納車なんですね、順番からすると#126かなぁ・・・。まだ見てないなぁ・・・。
10時までしか時間がなく、後ろ髪を引かれる思いでRTB。>予想通り午後納車されたとのことです。

3月2日(火)

また曇り。昨日と同じですね。カンパニーから49番のラジオチェックは聞こえてきますが、49番じゃ1stは飛びません。
今日はかえるのT4が飛来。自衛隊エプロン地区に誘導されたということはお持ち帰りですね。えっ?青ファントムですか?謎)
2ndで待望のMTF。前席赤ヘル殿、後席青ヘル殿のファントムは#411。実に2年ぶりに見ました。
またまたお持ち帰りは見られずにRTBしたんですが、1330ごろナイスなファントムサウンドが春日井市西部地区に響き渡っていました・・・。
情報通の師匠からの入電ではノーマル色のファントムだったとの事。ここはホッとするところなのであろうか・・・。謎)
夜のニュースでビジネスジェットの展示会があったようです。

3月3日(水)

おっちょっと晴れてる!朝一の感想です。時間がないのにまたまたエンドへ。しかし晴れてもMTFがあるとは限りません。
しかし今日はIRANINがありました。三沢のF2#105。もう3年も経つのね・・・。
昨晩見たニュースのビジネスジェット、飛んでました。>でも撮っていないところが興味の違いでしょうか・・・。>違います、気付かなかっただけ。残念)

3日とも岐阜はバンバン飛んでました。ローカルフライトのT1とC130は相変らずです。>しかし全国的には貴重な機体のようですね。

特に画はありません・・・。


2月25日(水) 今日の百里

空は微妙にヘイズっているものの風は(アボートするほど)強くなく、フライトはありそうな朝です。しかしクロスウインドってところが難儀ですが・・・。
そんな心配をよそにローカルフライトはRWY03。オッケーです)
まぁ乳白色バックの浅い捻りのイーグルでは画にならないのは残念ですが、贅沢な悩みでもあります。

定刻0915。AGR、GNDの一発目の入電。キターーって感じに痺れます。>しかし毎度のことですが離陸までの早いですねぇ)
更に嬉しいことに15番のコールも聞こえてラッキー増大!>色付き5機以上確定です。(^_^)/~
1番機まだら。捻りません。え〜ん)
2番機みどり。これまた捻りが遅いです。え〜ん)
3番機あお。来た来た来た!
4番機からし。これまたナイスです!さすが3,4番機は期待できますね。

間にRFの離陸。AGR刺激されたのかいつもより多く捻っています。

続いてセカンドフライト。何機飛ぶかがお楽しみです。笑)
1機目スカラ。おぉ1機目からナイスな捻り!
2番機新色青系のフランカ。こちらもナイス!>ちょっと撮影技術不足が痛いですが・・・。
3番機新色しろくろ。感激の捻り。サイコーです。>3番機まで登場でラッキーでした。(^_^)/~

仲間と感激に浸ってから03アプローチに移動。おぉすごい人出だ!こんなにいたのね・・・。汗)
狙いはショートアプローチだったんですが、普通のアプローチコースでした。残念)

2ndのローカルは梅組。RWY21フォーメーションテイクオフでした。>スプレッドアウトを期待するもそれは贅沢というものです・・・。大汗)

午後のイベントはそのままの21上がり。やはり逆光は辛いですが、曇っていたぶん光が廻って色は出ました。デパーチャーラインは安定していました。
アプローチは百里では有名な某地区に潜入?>記帳しました。というわけでアップはなしです。

画像はこちら


2月23日(月) 今日の百里〜今週もスペシャルウィーク〜

前回の展開明けの週間予報で今日は雨の予報でした。てるてる坊主が効いたのかはたまた天気運が回復したのかわかりませんが、
昨晩から降った雨も明け方にはあがり、朝5時の宇都宮は満点の星空。エンドも雲ひとつ、ヘイズひとつない青空。
如何に百里の冬は青空万歳といえど、こんな青空は年に何回もありません。
そんな絶好な天気を貰っちゃってRWY03上がりのすごい捻りも撮っちゃおっかな・・・。うふ)

0800。ラジオから鷲組のコール。次の瞬間、当然のように03上がりでスタンバイしている僕は驚きました・・・。『・・・RWY21・・・』。>嗚呼)
まぁしょうがないので逆エンドに大移動です。
『朝一なら21でも背中に光線廻るからいいか、AGRフライトの頃にはランチェンするかな?』などと思いながらエンドに到着、でもイーグルが
飛んできません。>強風のためアボート・・・。大泣)
そうです、光線の条件は最高なんですが、風が最悪です。>・・・Wind 323 at 39 knots・・・クロスウインドで39ノットっすか!

でもRFは飛ぶんですよねぇ。さすが偵空!>って名古屋空港に向って飛んで行きました・・・。

さぁ期待のAGRタイム。・・・エンジン音が聞こえてきません。大泣)>こんな風ごときでアボートだったら成田は大渋滞だぜ!とエンドは大荒れ。嘘)
そのまま午前中ノーフライトという未だかつてない展開になりました。がっかり)
おまけに宇都宮からヘリコプターがT/Gに来るほどの少ないトラフィックは別の意味で滅多にありません・・・。
11時過ぎにラジオから『・・・03・・・』と聞こえたので、ランチェンだっ!と思いまたまた大移動。しかし聞き間違いで未だRWY21でしたが、
この聞き間違いが後のラッキーを生みました。笑)

11時半から長いお昼寝明けの14時15分。途中OP3C(シッポが太かった)の飛来がありましたがそれだけで、車外は砂嵐のような有様。
これじゃ午後もノーフライトだね、と諦めて帰ろうと思った(思っただけ・・・(^^ゞ)瞬間、
GNDのチャンネルからAGR11のコールサインが!>ラ、ラッキー!しかもRWY03!ビンゴ!
驚くのはGNDからTWR、そして離陸許可までの早いこと。第一報から15分ぐらいでもう飛んでいたんじゃないかな?
まぁここまで予測して?21エンドでスタンバイしていましたから動揺はありません。
ビシッとハローポイントに移動し、各種設定を確認のうえ離陸を待ちます。慎重)
今日のAGR、ちょっと高く捻りもゆるいですが、いやいや11フライトの4番機がめら、バーナーオンのままスパッ、と旋回。しびれます)
15フライトは2機で登場。残念ながら捻りませんね・・・。まぁでも6機飛びました・・・。感激)

アプローチは順光を狙おうとアラハン前をチョイス。タッチダウンの瞬間を狙ってみようとしましたがまたまたランチェン。でもまぁエンドまで
転がってきますのでこれはこれでいいかも。
初めてと思われるランディングの構図ですが、斜め正面から見るエアブレーキ立てた姿もかっこいいですね。順光だし。笑)
AGR着陸後鷲組のローカル。このローカルフライトのアプローチは再度ランチェンとさすがクロスウインドですが、アラハン前はどっちの向きでも
対応できるので問題ありません。

僕は1700RTBでしたが、その後ナイトもあった模様。
今日はどうなることかと思いましたが、やっぱり色付きはかっこいいですよ。ホント)

画像はこちら


2月19日(木) 今日の百里〜痛恨のポイントミス〜

巡回教導2日目、前日展開の皆さんの速報レポでスペシャルウィークな百里に展開です。
少々二日酔いなのが玉に瑕ですが、天気も上々、またまた現着0615とこんなに早く着いてどうするの?って具合に盛り上がってます。

1st、結構驚きの0800上がり、キツツキ、鷲組、梅組と朝早いですね。>さすがスペシャルウィーク。
捻りも普段より早めで期待感が募ります。が、ここからが運の尽きの始まりです。

ラジオから『・・・エイトイーグル・・・』の入電。てっきり梅組と勘違いしたところから歯車が食い違ってきました。>まぁそれだけじゃありませんが・・・。
いつもより早めのローカルフライトの捻りを撮ろうと、AGR対応ハローポイントを離れ、かわせみポイントに移動。
クリアードテイクオフからレンズを構えて、さぁ!ってところで、ファインダー内に見えるのは色付きの腹!>この驚きは尋常じゃありませんでした。
そうです、8機ってAGR4機とローカル4機ってことだったようです。>ラジオのヒアリング能力のなさを露呈してしまいました。
こうなったらもう修正不能で、僕の頭上でおそらく本日のメインイベントが通り過ぎていきます。嗚呼)
しかし4機だけですか・・・午前中の部・・・。
更に追い討ちを掛けたのが鷲組7機による2タイムスのT/G。圧巻でしたが、腹しか拝んでいません。大泣)

今世紀最大のポイントミスを犯したわけだが(個人的にね・・・)、くよくよしてもしょうがないのでアプローチを狙いにポイント移動。
新うさぎに移動してちょっとおしゃべりしていたらランチェン・・・。大移動です。>こんな日はこんなもんですね・・・。
何とかアプローチポイントに到着、しかし予想以上に遠い・・・。>がっかりです。

気を取り直して2nd。店長差し入れのおいしいパンで腹ごしらえして21上がりを狙います。>店長ご馳走様でした。ぺこり)
噂通りローカルフライトもスペシャルウィークです。>ついでに文化放送@JOQRもスペシャルウィークです。(関係ない・・・)
サイレントタイム前の21上がりは何とか背中に光線が廻りますね。

午後のAGRまでお昼寝で充電。体調充分もさすがアグレス、一筋縄の上がりではありません。
都合7機のAGR上がりでした(除くシロクロ)。しかし結局3番、4番機は腹しか拝めず・・・。>順光の腹でちょっとうれしい・・・違)
午後もアプローチを狙いにいくも、午前中よりも遠いターニングポイント。もう手に負えません。

難攻不落の巡回教導、結局3年越しの憧れのショットは撮れずじまい・・・。>来週月曜は『雨』の模様・・・。
マヨワズイケヨ、イケバワカルサ。>ハローポイント。

そんな散々な画像はコチラ(え〜ん)


2月17日(火) 今日の百里〜AGRフライイン〜

やって来ました、百里巡回教導ウィーク!(^_^)/~
冬の澄み切った青空の下、色付きイーグル撮りホーダイな1週間の始まりです。
本日南国から遠路はるばるの来百なので、これはお迎えせねば・・・と0430出発、現着0615と気合の入り方が違います。違)
0615っていつもうちを出る時間なんだよね・・・。

薄暗いエンドに到着は当然のように一番乗りです。今日の撮影ポイントはアラートハンガー前を選択しましたが、このポイント選択は
実に悩みました。というのも天候が『午前中うす曇り、午後から南風・・・』って。ということでランチェンしても対応できる場所にしました。
画的に単調になりますが、結構お気に入りのポイントだったりして。笑)>ただ午前中は半逆光なんだよねぇ・・・。

さて一番気になる天候ですが、大方の予想通り『うす曇り』です。>さすがに雪は降りません。>意味不明)
雲は時間が解決してくれそうですが、ヘイズが酷いですねぇ・・・。>転がりメインの撮影で正解の一日でしょう。
風は03向きで朝は安定しています。
約2時間待機して1stスタート。鷲組7機、キツツキ6機、梅組8機と賑やかな朝一です。

本日のメインイベント、AGRのフライインは例年通り1000。大編隊でのオーバーヘッドを密かに期待していたんですが、夢かなわず。
というかディレクトダウンウインドでアプローチしてくるとは思いませんでした。ギャラリーの中には先頭機を撮り逃す方もいました・・・。
それもこれもヘイズで逆光の光線条件、目視で色まで識別できず、てっきり梅組のお帰りと思いましたよ。>僕はたまたまフレームしていた。(^_^)v
AGRは4機づつ2フライトで来百です。新色の#088、#906も初登場です。
AGRが降りると同時にランチェン。まぁラッキーでした。
散々迷ったんですが、ワンチャンスのAGRは高速シャッターを選択。>小心入りました・・・。恥)

まったりしたのでエプロンの列線でもみてみようかと西門に移動。>おぉかっこいい。
するとラジオから外来のコールサインが聞こえます。23SQのようです。『あぁT4借りたのね・・・』ってな具合で休憩していると、後ろで
イーグルがT/G。しかも尾翼のマークが『黒馬』だし・・・。>どうもクロカンのようで、都合3機来ました。
午後イチには白シッポのハークも来百、外来の多い一日でした。>しか〜し、2nd、3rdのローカルはキツツキのみ、しょうがないね・・・。

さぁ今日は転がりしか撮れませんでしたが、明日からは『あんな・こんな・そんな・どうだ』って感じの画が撮れるんだろうなぁ・・・。期待)

画像はこちら


2月9日(月) 今日の松島

予てから憧れていた冬の松島に遠征してみました。
折角なんで松島海岸のホテル大観荘で一泊。なかなか立派なホテルでした。7Fのレストランからの眺望はさすが日本三景、絶景でした。

まぁそんなことはどうでもよく、当日は朝8時現着を狙っていましたが、朝食バイキングが思いのほか美味しかったんで遅刻です。(^^ゞ
事前の検討で最初は長いほうのRWYの海側にポジションしようと思っていました。頼りになる地図は某航空雑誌付録の航空祭ガイドブック。
あまりに頼りなさ過ぎます。
とはいうものの地理的に複雑な土地ではありませんので、一度の迷子とそれっぽい車の後をついて行く作戦で何とか33エンドに到着。
道中の雪道にはビビリましたが、33エンドは基地全体が見渡せ終日順光、ナイスなポイントです。

さて最重要の天気ですが、遅刻して現着の頃には曇り。おまけに雪まで降っています。>さすが僕・・・。泣)
しかしフライトはあるようで既にF2とT2が上がっていました。
エプロンではF2のポジションランプが点灯しています。ブルーも全機点灯しているので期待感ありありですが・・・。
ラジオに集中しているとF2のタキシーアウト。エプロンからラストチャンスが近すぎます。笑)>あっ、アクティブRWYは当然のように25です。
F2フォーメーションテイクオフかっこいい!なんてローカルフライトを撮影している辺りは一見さん丸出しですが、ものすごい速度で天候悪化しドカ雪です。
ラストチャンスまで進出していたF2の残り4機とブルーが6機、当然のようにアボートです。大泣)>さすが僕・・・。

沈んだ気分で待機しているのもつかの間、今度は急速に天候回復、先に上がった機体が戻ってくる頃には青空アンド順光になっていました。>ゲッツ!
そろそろラストチャンスのT2も4機エプロンに並んでいました。>#186、#192、#193、#194。
おっ、T2のフライトがあるようです。>3機・・・。ほぉ松島のT2って3機フォーメーションで上がるのね・・・。
3機のフォーメーション見たのはの岐阜航空祭以来だなぁ・・・。>@1983年。
そんなおいしいシチュエーションをスローシャッターで決めようと思ったのがそもそもの間違いで、ばっちりぶらしていました・・・。>もったいない。
それ以前にレンズの選択も間違っていましたが・・・。大泣)

多分2nd、ウェザーで上がるはT4.ここまではどの地方でも同じなんですが、松島は色付き。>そうブルー6番機です。さすが松島、恐るべし・・・。
結局2ndはF2×6、ブルー×3でした。お帰りはクロスRWYの33アプローチ。いやぁ大迫力です。(^_^)/~

お楽しみのフィールドアクロは1450から。3rdのF2が上がった後でした。残念なのはちょうどその頃から雲が発達してきたこと。あと1時間早ければ・・・。
結局第4区分+αな訓練でしたが、やっぱり冬の青空は一味違いますね。(^_^)/~
平日の外柵でアクロ独り占め(実際は数十人占め・・・)ってとこが大きな魅力ですね。

今回は撮れませんでしたが、松島も結構な捻りが楽しめそうです。RWY33で海側に捻るF2のポイントは結局探しに行きませんでしたが、
きっといいとこありそうです。07の時は33エンドでOKだそうです。

楽しかった松島外柵でしたが、とにかく寒かったです。上下ブレスサーモのインナー着込んでの展開でしたが、手と顔と頭が寒い・・・。
あとは北風@強風です。こいつは手強いです。フードは外して、シャッター速度は速めにして・・・、対策が必要ですね。
宇都宮から300km3時間。遠いのか?近いのか?でも高速代がかかるからなかなか気軽には行けませんね。笑)

画像はコチラ


1月20日(火) 初詣@百里

今日は初撮り。約1ヶ月ぶりの百里です。
0615出発時は四方霧だらけで心配しましたが、0800現着時は空は雲ひとつない青空。まぁわずかに霧は残っていましたが、
ベストなコンディションです。ラッキー)
ちなみに昨晩ワクワクし過ぎておやすみが2時。自分のコンディションはダメダメです・・・。お子ちゃまか!汗)
あとはフライトがあるかどうかだけです。今年1年を占うためにもノーフライトを引いている場合ではありません。。。
とか思うまもなく、ラジオの電源を入れたら『クリアードフォーテイクオフ』。いきなり鷲組2機がイントレールで飛んでいきました。
まだ0810です。カメラの準備できてないし・・・。あらら)>そうはいってもノーフライトじゃないしね、当たりです。(^.^)/~~~

定刻の1st。梅組からスタートです。トレビアンが(違うって)4つ聞こえたので大いに期待です。アクティブRWY03、光線、雲の状態良好!さぁこい!
・・・フォーメーションテイクオフでした・・・。がっかり)>フォーメーションじゃぁ捻らないんだよなぁ・・・。
後30分、鷲組の番です。って聞きなれないコールサインが!>1番機でオジロのファントム#327の登場です。
いやぁ青空バックのオジロってはじめて見たんじゃないかな。ラッキー・・・と思いきや画が・・・。さすが僕・・・。泣)
せっかくのオプション付きだったし、オジロマークのアップでも良かったのにテーマのはっきりしない画ばっかりで・・・。>トリミングしましたが。大汗)
同じフライトのイーグルには見慣れない色のオプションを付けた機体あり。>実弾でしょうかね?まじで知らないし。

さて朝一の鷲組2機のお帰りを見てポイント移動です。お目当てはオジロのアプローチの背中。逆エンドにたどり着きひと眠りしようとしたら、
『ランウェイチェンジ、アクティブRWY21・・・』。逆戻りですか・・・。忙) しかも、お目当てのオジロ、ストレートインでした・・・。
そういえばハーク(ノーマル迷彩)が2機来てました。

2ndはなかなか楽しめました。梅組2機のみでしたがなかなかナイスな捻りを拝めました。そしてサイレントタイム、アンドまた03にランチェン。
せっかくだからオジロの転がりでも撮ろうかとアラートハンガー前にポイント移動。すでに大賑わいでした。
サイレントタイム明けから鷲組7機、RF5機(だったか?)、なぜかまた梅組2機と連続です。しかし肝心のオジロは登場せず。残念)
そうこうしているうちに午前の梅組がお帰りに。鷲組ももう帰ってくる時間になったのでまたまたポイント移動。T/Gにヤマを張ってみました。笑)
ゴルフ場付近にたどり着いたと同時にT/G開始。ラッキー、当たりです!>しかし×2のエクステンダー装着で焦点距離長過ぎ・・・。痛恨のミスチョイス)
数回のT/Gが終わったらまたまたランチェン。アクティブRWYは再度21です。
梅組イーグルのアプローチを狙いにポイント移動するもラインが安定せず、ポジション取りに失敗。ねらい目は良かったんだけどなぁ。いやぁ残念)

梅組が降りた頃は1415。3rdの上がりに向けて逆エンドに大移動したんですが、定刻より5分ほど早く3rd開始。ええ!)
結局狙ったポイントにたどり着けず、しかも1番機がオジロ・・・。嗚呼)>GND聞き逃してたなぁ・・・。反省)
まぁお帰りでバッチリ撮ろうと思い、『アプローチにしようかな、転がりにしようかな・・・』と思い巡らしていたら鷲組のフライト開始です。
『これ撮ってから移動しても間に合うでしょ?』とイーグルの上がりにスタンバイしました。しかしなかなか飛びません。
そうこうしているうちに帰ってきちゃいました!嗚呼)>ってか、早くないですか、帰り・・・。大泣)
今度は一目も見れずじまいでした・・・。これまたミスチョイス、痛恨です。)>やっぱり優先順位は重要ですね・・・。

くよくよしてもしょうがないんで、3rdのラストはT/Gに期待しポイント移動です。今日は特によく走るなぁ。>結局60キロぐらい走ってました・・・。ばか)
予想通りオーバーヘッドからT/G開始。最後に良いもの見せていただけました。

何だかんだで満喫できた1日でした。ついでにナイトも見て、1800RTBです。今年は天気運回復か!?笑)
今年のテーマは『強い心』ってところでしょうか?違)

画像はこちら


1月7日(水)〜10日(土)

正月明けですがサイパン@社員旅行にいってきました。
今回はいろいろ写真を撮ってみようと1DとU20(by Sony)を持って行きました。

オプショナルは『サイパン半日島内観光』、『体験フライト』、『マリアナシーサイドサーキット』をチョイス。
島内観光はデフォルトでした。
観光バスでバンザイクリフ、バードアイランド、ラストコマンドポストを巡りお昼食べてDutyFreeで解散というプログラムでした。
まぁベタですが1回は廻っておかないとね。笑)

次の体験フライト、最高です。(^.^)/~~~>これ相互リンクのjohnnyさんも体験記をアップされています。
この体験フライト、セスナを操縦させてもらえるんです。
グレンさんに説明は本当に簡単でした。が、隣でグレンさんがサポートしてくれるので平気です。
タワーからタキシーの許可が下りてサイパン『国際』空港のRWY07を目指します。滑走路に侵入してクリアードフォーテイクオフ。
なんだか安っぽいレバーをフルスロットルの位置に押し込みます。おぉ勇ましいエンジン音だ!笑)
70knotで操縦桿を引くとあっけなく離陸です。ジャンボも飛び立つ国際空港から僕はテイクオフしましたっ!感動)
1500feetでレベルオフ。タコメーターを23(×100RPMたぶん(^^ゞ)になるようスロットルを固定。
根元のネジで固定です、ちょっとカルチャーショック。(^_^;)>これで約110knot巡航です。
こっから初の空撮に挑戦です。いやぁ撮りっぱなしだったけど楽しかったなぁ。>も少しガラス磨いておいてね、今度・・・。
遊覧飛行も終盤を迎えると左手に滑走路が見えてきました。アプローチって難しいですね・・・。当たり前・・・。
グレンさんは全然手助けしてくれないんで『大丈夫か?グレンさん・・・』と心配しましたが、ギリギリでサポート。>演出ですか・・・。
左からの強いクロスウィンドは心持ち斜めに進入し、先に左のタイヤを接地。これがテクニックだそうです。
くどいようですが実に楽しかった。空はすごいです。$150で国際空港から飛べます。笑)

体験フライトが済んで、ホテルに戻ってまだ1000。次はマリアナシーサイドサーキットです。
これはレーシングカートの体験ドライブですが、料金設定が1回(約6周)$30、2回$50、7時間乗りほーだい$150・・・。
さすがリゾート、うまい価格設定をされています。(-_-;)>7時間も乗りません(乗れません)が乗りほーだいをチョイス。
1周1025m、これをレーシングカートで初心者は約1:30ぐらい、上級者は1:00〜1:05で周回するそうです。
カウンターに日本語のメニューがありました。『カウル$70、シャフト$100工賃含む・・・』<をいをい。
コースに下りるとレンタルヘルメットがいっぱい置いてあります。ヘルメットを被ってカートに乗ります。おぉ狭い。笑)
操作は簡単。アクセルとブレーキとハンドルとスタートスイッチのみ。タイヤはレーシングスリックです。
Goの合図でアクセルオン。目線が低い分迫力あります。60キロぐらい出るようですが、体感150キロって感じです。謎)
驚くのはスリックのグリップの良さ。ものすごい食いつきの良さです。更に驚くのがハンドリング。
全力で押さえ込まないといけません。1回で筋肉痛必至です。>まじ。
まぁこれ以上は語り尽くせませんので省略しますが、4時間で11回乗りました。大勢で行くと楽しいでしょう。
韓国のお兄さんを第2コーナーで刺してやりました。笑)

ということでサイパン満喫な僕ですが、サイとパンダでサイパンダ!は如何なものかと思うぞ・・・。

画像はこちら

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送